<成分の概要>
<発毛周期に働きかける注目の効果>
男性の脱毛の悩みの種となる『男性型脱毛症AGA』。
若ハゲを引き起こしてしまうAGAの対策には「5αリダクターゼ」の抑制が重要となってきます。
『桑白皮エキス』は、毛髪の成長サイクルへの働きかけとととも、に『5αリダクターゼ』の制御にも効果のある成分として、育毛効果が注目されている成分です。
<別名や類似成分>
クワエキス│ソウハクヒエキス│桑の葉エキス│桑エキス│桑白皮エキス
<効果や作用>
桑白皮エキスには、保湿、抗酸化、発毛促進、美白、育毛、脱毛予防としての効果があります。
<安全性・毒性・注意点>
肌や体への刺激性は低く、毒性による副作用の心配の少ない成分です。
<桑白皮エキスの『ヘアサイクル』への働きかけ>
人の脱毛症と良く似た症状をもつウサギを用いた動物実験により、桑白皮エキスの発毛効果が確認されています。
桑白皮エキスには、休止期の毛を成長期へと変換させ、育毛を促進する効果(毛周期変換作用)があり、それにより発毛・育毛効果があると注目されています。
<若ハゲの原因である『5αリダクターゼ』の制御効果>
また桑白皮エキスが、毛周期サイクルだけでなく、若ハゲの原因である『5αリダクターゼ』の働きを抑える効果も認められました。
毛周期に働きかける効果だけでなく、5αリダクターゼの対策が同時に出来る成分なので、若ハゲに悩む多くの男性に非常に有効な成分であると言えます。
<ヒトの臨床試験で、約6割の男性に新発毛を確認>
ウサギを用いた実験だけでなく、ヒトに対しての臨床試験でも、同様の発毛・育毛効果が発揮されています。
男性型脱毛症(AGA)に悩む男性の約6割、女性の脱毛の約50%の症状が改善し、新発毛が認められたようです。
臨床試験で『休止期毛を成長期毛に変換する作用』が認められているので、かなり効果の期待できる、非常に優秀な育毛成分と言えるのではないでしょうか。
(参考:臨床実験データ)
<化粧品としての効果>
その他、桑白皮エキスには保湿や抗酸化作用があるため、ニキビ化粧品やホワイトニング化粧品に配合されることがあります。