<成分の概要>
ラウリン酸ポリグリセリルとは、ラウリン酸(植物脂肪酸)にグリセリン(植物由来水溶性保湿成分)から得られる非イオン系の界面活性剤。
食品添加物としても使われる成分です。乳化剤、合成界面活性剤、洗浄剤に分類される成分です。
食品添加物としても使われる成分です。乳化剤、合成界面活性剤、洗浄剤に分類される成分です。
<別名や類似成分>
モノラウリン酸ポリグリセリル│ラウリン酸ポリグリセリル│ラウリン酸ポリグリセリル-10
<効果や作用>
ラウリン酸ポリグリセリルには、洗浄としての効果があります。
<安全性・毒性・注意点>
稀にアレルギーや刺激を感じることがありますが、通常の配合量であれば問題としない人が多い成分です。
<ラウリン酸ポリグリセリルの洗浄力>
洗いあがりにぬるつかず、しっとり感を与える洗浄効果があり、界面活性剤の中では低刺激でマイルドな成分。
また、皮膚コンディショニング作用があることから、洗浄の他に保湿・保護を目的として配合されることがあります。