抜け毛の本数が増えたら。タイプ別【抜け毛の原因】チェックと対策方法。

このページにはPR広告が含まれます。

シャンプーのたびに抜け毛が気になる・・・。起床時に枕についた抜け毛にため息・・・。

「抜け毛」は目に見えてはっきりと分かる症状なので、薄毛を気にする人はどうしても『抜け毛の本数』が気になりますが、抜け落ちた毛の本数を数えていても「薄毛」は改善されません。

「抜け毛」の本数が気になりだしたら、『抜け毛の増減の変化』『毛が抜け始めた原因』をしっかりと見極めて、抜け毛の原因そのものを改善していくことが大切です。

今回は、誰もが気になる「抜け毛」について。概要や原因を紹介していきます。

平均的な抜け毛の本数は?抜け毛が増える時期はいつ?

まずは簡単に、平均的な抜け毛の本数や、抜け毛が増えるタイミングを説明します。

抜け毛の本数は個人差がありますが、一般的に1日50~100本程度の抜け毛は『通常の範囲内』と言われているようです。

そして、抜け毛が増えるタイミングとして最も目立つのがシャンプー時であり、1日の抜け毛のうち、50~70%はシャンプー時に脱毛するようです。

■多くの毛が抜けるタイミング
シャンプー時 │ 髪をとかしている時 │ タオルドライ │ 睡眠中

■シャンプー時の抜け毛
約半数の人は1度の洗髪で30~70本程度の抜け毛がある。
1度の洗髪で抜け毛が100本を越えると「薄毛のリスク」要注意とされている。

■抜け毛が増える季節は湿気や暑さが目立つ夏。

一般的に抜け毛は、湿気が多く暑い季節に増えると言われています。
これは特に、皮脂性頭皮に見られる傾向なので、『夏場の抜け毛が特に気になる』場合は、『薄毛のリスク』について知っておいたほうが懸命でしょう。
これについては、下記でも説明します。

抜け毛が1日100本以上・・・これはハゲる前兆なのか??

上記で紹介したように、平均的な抜け毛の本数は1日100本未満と言われています。しかし、100本以上だったからと言って、すぐに「禿げる!」と考えるのは早すぎます。

抜け毛は、ヘアサイクルの中で起こる正常な現象です。人によって毛髪の総数やサイクルが違うので、1日に130本抜けたとしてもそれが「正常」という人もいます。

ですので、抜け毛の本数自体よりも、「今までより抜け毛が増えたかどうか」「抜け毛の質」に注意を払うべきです。

こんな抜け毛に要注意。急に増えた。細い毛が多い。毛根がデコボコ。

まず、抜け毛の「本数」ではなく、「抜け毛が増えたかどうか」に注目してみましょう。

■急に抜け毛の本数が増えた。そして抜け毛が減少しない場合。

抜け毛の増加にもっとも気づきやすいタイミングは、やはり「シャンプー時」と「起床時」です。これまで抜けていた本数に比べ、明らかに抜け毛が増えたと感じ、また抜け毛が減少する傾向がない場合は要注意です。

「急に抜け毛が増えた」ということは、「健康に育つはずだった髪が抜け始めた」という事です。

次に、抜け落ちた毛の質や、毛根の状態をチェックしてみましょう。

■抜け毛の質や毛根をチェック。こんな抜け毛は要注意。

・本来よりも細い毛が多く、短い毛・切れたような毛が多い。
・綺麗な丸い毛根ではなく、毛根の形がゆがんでいる。
・毛根がデコボコしている。皮脂や汚れがくっついている。
・毛根部分が小さく、細い。

上記のような抜け毛は「健康な抜け毛」というよりは、「なんらかの原因で髪へ栄養が行かなくなってしまった抜け毛」または「頭皮環境が悪化している為の抜け毛」である可能性が高くなります。

健康であるはずの髪が抜け落ちる原因のほとんどは、プロセスはどうであれ、最終的には「髪の栄養不足」に集約されます。

そして、「髪の栄養不足」が起きる原因のほとんどは、「頭皮の血行不足」か「食生活での栄養の乱れ」のどちらかです。

つまり、急に抜け毛が増えた場合は、「何故、髪に栄養がいかなくなったのか?」の原因を考えることが大切です。

急に抜け毛が増えた原因は?タイプ別原因チェック

なぜ抜け毛が増えてしまったのか?の原因を知るために。生活スタイルにより、様々な原因が考えられるので、タイプ別にチェック項目をあげてみます。

■食生活が変わった。一人暮らしを始めた。食事を抜いている。

食生活が大きく変わることで、気づかぬうちに「髪の栄養不足」に陥っている場合があります。

髪に悪い食生活をまとめてチェック!髪の栄養は足りているか?
プロテインで睡眠育毛!プロテインを育毛サプリとして飲む方法。

■ダイエットを始めた。運動を始めた。激務が続いている。

食事制限によるダイエットは、気づかぬうちに体や髪に必要な栄養まで制限していることがあります。
体が痩せても、髪まで痩せてしまうダイエットは全く健康的ではありません。

また、急に運動をはじめた場合は、筋肉疲労回復のために多くの栄養が必要になり、髪や肌よりも優先的に栄養が使われてしまいます。
運動を習慣にするのであれば、今まで以上にしっかりと栄養をとることが大切です。

仕事が忙しく、激務が続いている場合も、効率的な疲労回復には栄養が使われます。髪の為だけでなく、元気をキープするためにも、意識して栄養を摂りましょう。

薄毛は亜鉛不足のサイン?抜け毛・細い毛・白髪は要注意。

ここまでが「栄養不足系」の原因です。下記は血行不良・頭皮環境の悪化・その他の要因による抜け毛が疑われるタイプです。

夏の抜け毛が特に気になる。皮脂性頭皮の『夏の悩み』

皮脂性頭皮タイプが気をつけたいのが『夏の頭皮環境悪化による抜け毛』です。
夏は、暑さによる汗や過剰皮脂の増加に加え、湿気により雑菌が繁殖しやすい傾向があり、オイリータイプの頭皮環境は悪化しがちです。
適切なスカルプケア(頭皮ケア)を心がけ、頭皮を清潔に、みずみずしく保ちましょう。

正しい男のシャンプーの方法。予洗い+3分泡パックで頭皮イキイキ!

また、皮脂性頭皮の男性は、AGA(男性型脱毛症)を発症しやすいという傾向があります。もしも急激な脱毛・薄毛の進行が目立つ場合は、AGAの可能性(下記を参考)も参考にして下さい。

■運動をやめた。デスクワークで肩こり・目疲れが増えた。

運動不足や長時間のデスクワークは、血液の流れが滞り、頭皮の血行不良につながります。血行不良は「髪への栄養補給が減る」という事なので、育毛の大敵です。

パソコンでハゲる?意外と知らないハゲの原因、眼精疲労による血行不良

■ストレスを感じている。休息が少ない。激務。

ストレスは血管を収縮させます。長期的なストレスを感じているなら、リラックスを心がけ、頭皮や体の血行促進をしてあげましょう。

【髪・抜け毛とストレス】ストレスから髪を守るための基礎知識。

■睡眠時間が減少していないか?

髪は睡眠中に育ちます。睡眠不足により、成長ホルモンの分泌が減少していないか?また、睡眠時に髪の栄養は足りているか?をチェックしてみましょう。

髪は寝ながら育てる。育毛のゴールデンタイムを見逃すな!

■シャンプーを変えた。シャンプー後に痒みがある。フケや過剰皮脂が気になる。

頭皮にあったシャンプーを使用していますか?過剰な洗浄力のシャンプーや、危険な成分を含むシャンプーは、継続して使用することで痒み・フケの原因になり、頭皮環境の悪化につながります。

禿げる・痒い・危険なシャンプー。避けたい成分
男性の髪にトリートメントやコンディショナーは必要か?

ここまでは、生活習慣や食生活の変化による「抜け毛」の原因です。

しかし、男性の場合は生活習慣に関わらず、薄毛が進行してしまう男性型脱毛症(AGA・若ハゲ)の可能性もあります。

■急激に抜け毛が増加。さらに頭頂部や生え際が後退してきた。AGAの可能性。

食生活や生活習慣に変化がなく、原因不明の抜け毛が増えた場合。さらに、抜け毛が部分的(生え際や頭頂部)に集中していると感じた場合は、AGA(男性型脱毛症・俗に言う若ハゲ)の可能性も疑ってみましょう。

もしもAGAだった場合は、栄養バランスの見直し+専門的な治療が有効になります。

自分がAGAかどうか分からないのであれば、まずは、ハゲの原因を総合的にチェックし、ご自身の頭皮環境を見直してみましょう。

育毛手順を総合的に確認。AGAを疑うまえにチェック。
AGAについて深く知るなら、「AGAとは?AGAの原因と発症メカニズム」

抜け毛の本数に一喜一憂するのではなく、根本的な原因の改善を。

薄毛に悩むものにとって、はっきりと見て分かる『抜け毛』は実に憂鬱なものです。

ですが、何故毛が抜けるのか?を考え、適切に原因を改善していけば、『本来より多く抜けている毛』の多くは改善が可能です。

抜け毛の本数を数えてため息をついて終わるのではなく、『髪のためにできること』を日々の習慣として取り入れていくことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次